higajou cafe (ひがじょうカフェ)

ひがじょうカフェ

★スピリチュアル

唯物論と唯心論どちらが正しいのかについてと多様性と真理についての考察

今回ひさしぶりに哲学の記事を書くことにした。 ツイッター(現X)ではたまに哲学的な事をつぶやいているのだがそれらをここにまとめていきたいと思う。まず多様性と真理についてから。 多様性は大切なものであり多様性のない世界は多様ではないためすぐに飽き…

過去に書いた哲学未解決問題を解決してみる試み

哲学的な未解決問題は数多く存在する。 過去に私が考えた未解決問題を今になって解決してみたいと思う。 ほとんど解決しないかもしれないが。「非構造体や無とはどのようなものか」 私の言う非構造体とは内部に物理的構造がない物質などのことだ。 まず非構…

精神世界の各次元を適当にリーディングしてみた

精神世界の各次元を適当にリーディングしてみた。 通常我々の持つ精神体は上の図のようにいくつか種類がある。 これらの精神体及び精神世界の違いをリーディングしてみた。 また、こちらの動画で言われている7次元の次元についてもリーディングしてみた。 ww…

霊にチャネリングで個人的な事を質問してみた

霊にチャネリングで個人的な事を質問してみた。 とある霊にいろいろ質問してみた。 これらに信頼性はないので注意。質問1.我々はどうあるべきなのか。 回答「明るく楽しくあるべきである。」質問2.新型コロナウイルスはなぜ登場したのか。 回答「ノーコメン…

この世は平等なのかという哲学問題について考えてみた

この世は平等なのかという哲学問題について考えてみた。 この世は平等なのか。 それを知るためには全てを知る必要がある。全てを吟味して判断しなければならないからだ。厳密にはそのほうが良い。なぜなら平等であると決めた後から俺は平等じゃないぞという…

高次元の精神体について調べてみた

ブッディ体以上のアートマー、アヌパーダカ、アーディはどのようなものかチャネリングでリーディングして調べてみた。高次元といっても人それぞれ想念が違うようである。 今回は平均的な精神体の高次元を調べてみた。 高次元が楽しいとその下にある低次元精…

新型コロナウイルスをリーディング(透視)してみた

新型コロナウイルスに精神体があるか微妙なところだが一応感じるのでチャネリングでリーディング(透視)してみた。 低位アストラル体 明るくて楽しそうである。快楽を感じる。 低位メンタル体 退屈そうな感じでおとなしい。退屈というより何か無いかなと思っ…

アマビエの精神体をチャネリングでリーディングしてみた

アマビエの精神体をチャネリングでリーディングしてみた。 アマビエの基本情報はこちら↓ ja.wikipedia.org いつも通りチャネリングでエーテル体からブッディ体までの精神体をリーディング(透視)してみた。 エーテル体 特に何もなく普通な感じである。健康で…

パワーストーンの水晶の効果について

パワーストーンの水晶クリスタルには以下の効果がある。 全てを吸い取り無にし浄化する 念のパワーを増幅させる、念波発信装置になる 結界になる 霊視ができる 除霊アイテムになる 潜在能力が開花する ヒーリングに使用できる 全てを吸い取り無にし浄化する …

ソルフェジオ周波数を超える周波数はどんな効果があるか調べてみた

ソルフェジオ周波数とは聴くだけで様々な効果がある音のことである。 この音を聴くと精神障害や病気に効果があるといわれている。 一般的な周波数(音の高さ)の種類と効果がこちら↓ 174Hz 癒しの効果がある 285Hz 多次元領域から意識を拡大する 396Hz 恐怖や…

意識なしでクオリアは生じるかという問題の適当な考察

今回は哲学未解決問題の記事にあるこの問題について考えてみよう。 「意識なしでクオリアは生じるか」 意識がないとクオリアを知ることはできない。 意識がないなら感じることができないので知ることはできないのだ。 だが意識なしで現実世界ではクオリアが…

ひがじょう劇場 その24「下剋上」

※この記事は検閲により削除されました。

矛盾や全てが起きる完全自由空間(ひがじょう空間)について

矛盾や全てが起きる完全自由空間(ひがじょう空間)について。 この世界は物理的束縛があり完全には自由ではない。 この世界の物理法則を超越した世界、空間を私は「完全自由空間(ひがじょう空間)」と呼んでいる。 このひがじょう空間では全ての矛盾が起きるし…

時間とは何か哲学的問題を適当に考えてみた

時間の認識 我々は時間を認識できる脳構造や精神及び意識構造である。 その構造の仕組みは要するに、動くもの(自分の意識や物体など)があり、それが動いていると認識する時に時間が経過しているように感じるわけである。 時間の概念がない原始人がいたとした…

時間を超える存在とは何かという哲学的問題

時空間を超越するものとはどういうものか。 この世界では時間が止まると全てはただ存在するだけで意味のないほぼ無の状態に近くなる。 何も動かないのだから意味がないのである。 ただあるのは物理的な構造のみである。完全な無ではない。 それはいいとして…

ひがじょう劇場 その21「常識とは何か」

まなちゃん ねえゆいちゃん、この中で一番頭がアホなのは誰? ゆいちゃん うーん…。誰だろう。 まなちゃん 私にはピコチップが埋め込んであるんだよ。どう考えてもゆいちゃんでしょ。 ゆいちゃん ひどいよまなちゃん。 まなちゃん 常識的に考えてチップ埋め…

AIが長文を短くまとめてくれるサービスを使ってみた

AIが長文を短くまとめてくれるサービスIMAKITAを使ってみた。 qhapaq.hatenablog.com IMAKITA Document Squeezer AIが長文を簡単にまとめてくれるサイトが登場した。 早速11万文字ある自著の哲学書を20行にまとめさせてみた。 以下が結果。 Result Summary o…

バシャールの精神体をリーディングしてみた

バシャールをチャネリングしてリーディングしてみた。 先日テレビ番組のやりすぎ都市伝説 2018 秋でダリル・アンカがバシャールのチャネリングをしていたので自分もリーディングを久しぶりにしてみた。 バシャールとは宇宙の意識のことである。 まずバシャー…

クオリアの内部構造と意識とは何か考えてみた

意識のクオリアとはなにか。 意識とは自分が今何をやっているのか等を認識することである。 そして意識のクオリアとはその意識そのもの(現象的意識)、つまり認識したと感じるその感じそのものである。 その意識のクオリアとはいったいどのような内部構造なの…

多様性を否定するのも多様性か

多様性とはなんでもありなので多様性を否定するのも多様性だとし認めることになる。 そうなれば殺人などの犯罪も多様性となり認めることになる。 完全な多様性とは全許容であり自由であるが不自由も生じる。 それでも多様性が大事だと言えるだろうか。 問題…

哲学的ゾンビで言われるクオリアは大切なのかどうか

他人の感じそのものはやはりわからないものだ。 他人の神経を自分の脳や神経に繋いで他人のクオリアが感じられたらあるといえるのかは微妙だ。 感じを体験するのは結局自分の意識だからだ。 他人と近い感じ方を体験するのは可能だろう。 クオリアが科学的に…

ひがじょう劇場 その9「がまん」

※お住まいの国では公開されていません。

ひがじょう劇場 その7「自分を変えるか現実を変えるか」

※この記事は検閲により削除されました。

ひがじょう劇場 その5「大切なのは神か人間か」

※この記事は検閲により削除されました。

霊的なものから身を守るためのパワーストーン集

霊的なものから身を守るためのパワーストーン集 以下のパワーストーンが魔除けや厄除けなどに効果的なので憑依や霊的なものに困っている方は試してみてほしい。 水晶レムリアン水晶瑪瑙(メノウ、アゲート)白檀屋久杉黒檀モスアゲートサンストーンプラシオラ…

高校生の頃よく考えてた「生きる意味」について改めて考えてみた

私は高校生の頃よく生きる意味とは何かを考えていた。授業で出す作文のネタにまでしたのだが、その時の最終的に導き出された結論は「生きるために生きる」であった。今考えると甘い考えだと思う。循環論法という無限ループになる。我思う、ゆえに我ありに近…

無と非構造体について思ったこと

無とは無いというか、ある構造がある状態ではないという事だと思った。 この世界には構造があり、構造のない部分はないということが前提だ。 この世界に無の空間は存在するのかしないのかはわからないが、隙間がなく無の空間がないと考えると、 無とはこの世…

この世界・宇宙はどこへ向かっているのかという哲学的問題

この世界や宇宙そのものの方向性とはどのようなものなのか。 この世界や宇宙が何らかの意味を持っているとすればその意味とは何か、そしてどこへ向かっているのだろうか。 創造主などの神の意思もあるかもしれない。 人間の集合意識が全ての方向性を決めてい…

無と非構造体、カオスと世界が始まる前について

自著の哲学的エッセイ本から適当に抜粋 我々が眠りにつくと意識に無が生じる。つまり有のこの世界に無が存在するということになる。 無はなにもないから無であり構造がないということになる。ということは非構造体である可能性があり構造体の中に非構造体が…

本当の現実の世界とは何かという哲学的問題

自著の哲学的エッセイ本から適当に抜粋 数学的に現実の仕組みを解明させても数学の世界でしか解明されていないことになる。 哲学で解明すれば哲学の世界でしかない。物理学で解明しても言語で解明してもその世界でしかない。 全てを生み出しているのは自分だ…