[レコード日記]イルカ あしたの君へを聴いてみた【70年代歌謡曲・アナログ盤レビュー】

イルカ あしたの君へを聴いてみた。

今回買ったのはイルカのあしたの君へのLPレコード。
ハードオフのジャンクコーナーで安かったので買ってみた。

状態は普通。


音質は解像度が高い。
79年12月渋谷公会堂でのライブ音源が収録されている。
分離感と音場が良い。
重低音もよく出ている。
ライブ音源だがスタジオっぽく普通な感じで聴ける。
ただしライブ音源なので拍手やトークが収録されているので注意。
ノイズも少ない。
超高音域による空間の雰囲気的なものはあまり感じさせなかったが少し下の音域で感じたのでまあまあといったところ。
全体的に少しザラつきがある音質だが仕方ないと思われる。

曲はイルカの懐メロ。
全体的にアコースティックな曲だ。
静かな曲でもノイズが少ない。
イルカは中島みゆきを思い出す。

真空管アンプなどが相性が良さそうだ。
ライブが立体的になってボーカルに実在感が出るようになる。