[レコード日記]パピプペンギンズ 松田聖子 ペンギンズ・メモリー 幸福物語サントラを聴いてみた【80年代アイドル・アナログ盤レビュー】


パピプペンギンズ ペンギンズ・メモリー 幸福物語サントラを聴いてみた。

以前書いたプレイヤーと音質のレビューはこちら。
higajoukun.hateblo.jp
今回は特別に友人に買ってもらったかなりレアなレコード幸福物語のサントラを聴いてみた。
松田聖子の曲も収録されている。


パピプペンギンズとはサントリービールのCMキャラで有名なマスコットキャラクターで、幸福(しあわせ)物語とはそのペンギンの映画である。
このレコードはその映画のサウンドトラックである。
最近ではガチャガチャのフィギュアも出ている。

実はこのサントラには松田聖子のとある曲が収録されている。
それは「Musical Life」「SWEET MEMORYS(Cinema Version)」「SWEET MEMORYS(Remix Version)」「ボーイの季節」である。
「Blue love letter(instrumental)」も収録されているがインストなので歌がない。
この曲の歌はCMで聴ける。かなり良いメロディーだ。声をリミックスしてフルバージョンを作った方がいるのでYouTubeで検索してみると良いだろう。

音質はなかなか良い。
192kHzで録音したが44kHzのWAVにしても音質が良い。
静かな曲が多いのでプレイヤーのノイズはもろに聴こえる。
プレイヤーのスペックが試されるレコードだ。

実はMusical Lifeがお目当ての曲。
この曲を聴きたいので欲しかっただけである(;^ω^)
CD版も買ってみる予定だ。
とにかく楽しい曲でメロディアス。
80年代アイドルらしい曲でオススメだ。
エモーショナルな曲が多いので心に響く一枚である。