[レコード日記]早見優 ラッキィ・リップスを聴いてみた【80年代アイドル・アナログ盤レビュー】

早見優 ラッキィ・リップスを聴いてみた。

今回は早見優のラッキィ・リップスのEPレコードを聴いてみた。
1983年発売。


音質はかなり良い。
残響音が細かく聴こえる。
普通に80年代アイドルの曲って感じ。
CMソングにもちょうどよい感じの爽やかな曲だ。
実際資生堂のバスボンヘアコロンシャンプーリンスのCMソングにされている。
ちょっと80年代中期寄りの曲に近づいてきている。
ちなみに松田聖子のSWEET MEMORIESや渡辺美里My Revolutionの大村雅朗が編曲を担当している。
解像度はCDと比べるとそれほど高くない。
ただCDよりクリアでCDはマットな音質で大人しい。

B面は悲しい Too Many Rules。
こちらも爽やかな曲。
こもった割れ気味のドラムにギターが鳴る80年代って感じの曲。
かわいい声なのでロック感を感じさせないがどっちかというとロック。
ポップなかわいいいロックという感じ。