渕田酒造 人吉産 ムラサキマサリ使用 芋焼酎 赤武者を飲んでみた。
赤霧島と同じムラサキマサリ使用の焼酎である。
シロユタカとアヤムラサキからできた芋らしい。
香りは酔っ払いそうな濃厚な良い香りがしている。フルーティーな感じはあるがあまりなく地味な渋い香りである。
味は辛さと苦味がかなり強い。どっしりとしつつ辛さが全体を引き締めている。
辛さがあるのでキレも良いがどちらかというとまろやかである。
甘みも一応あるが辛さのほうが強いので気にならない。気になる人には気になるかもしれない。
芋の癖のある味はそんなにしないというか辛さが美味いので気にならない。
個人的にはかなり理想の味に近い焼酎である。やっと見つけたような感じだ。ランクは高い。
パケ買いしてイメージ通りの味である。
奥深さは普通ぐらいだと思う。奥深さより味が美味いので問題ない。
少しフルーティーな感じはある。個人的にはフルーティーなのが苦手なのでそれだけ欠点である。しかし味が美味いのでそれほど気にはならない。
あと少し薄い気がする。
赤霧島と飲み比べてみたが赤霧島よりやはり辛い。
甘みは両方同じぐらいだと感じるが赤武者の方が苦く辛いので控えめのように感じる。
華やかさで言えば赤霧島の方が断然上であるが、
日田全麹など臭くて飲めないぐらい赤武者は美味い。
熱燗にすると香りが強くなり刺々しさが控えめになり飲みやすくなった。辛さが程よくなる。
どちらでもオススメである。
赤武者には他にも種類が色々あるのでまた別のを飲んでみようと思う。
ブレンドするなら度数の高い酒をブレンドすると美味いはずである。
辛さが増して甘みが抑えられキレが良くなると思う。
他の赤武者シリーズのレビューはこちら↓
higajoukun.hateblo.jp
higajoukun.hateblo.jp
higajoukun.hateblo.jp
higajoukun.hateblo.jp
higajoukun.hateblo.jp
higajoukun.hateblo.jp
higajoukun.hateblo.jp